2011年12月15日
松浦大根
こんにちは、オニザキです
今回は、ファンが多い「松浦大根」をご紹介します(*`▽´*)
福岡の松浦さんの愛情がたっぷりの大根(o^^o)

見た目の立派さだけじゃなく、
大根のうまみがギューッと
凝縮されています!!\(○^ω^○)/
おでんに入れたらば、汁が染みこんでじゅわ~
大根のおいしさを堪能できる最高の一品になること間違いなし!!
こりゃ、ファンにもなるわ(*・ω・)(*-ω-)ゥィゥィ♪
おでんと言えば、ニコーには、おでんの具として「餃子巻き」なるものがあり、
私ん家のおでんには入らないんですが、
他のスタッフに聞いてみると、入れるといいます。
九州のおでんは醤油が甘いせいか、味が甘く
関東の友達の家でごちそうになったおでんは
味が薄く物足りなかった記憶があります。
松浦大根は、おでんだけじゃなく、ブリ大根や鶏手羽と一緒に煮ても
「じゅわ~」を楽しめますね( ̄ー ̄)
こんな寒い季節は、
ストーブの上にお鍋を置いて、
大根をコトコト煮込んじゃおぅ(ノ*゚ω゚)ノワショーィ
うん、そいがよか (*^ー゚)b グッジョブ!!
今回は、ファンが多い「松浦大根」をご紹介します(*`▽´*)
福岡の松浦さんの愛情がたっぷりの大根(o^^o)

見た目の立派さだけじゃなく、
大根のうまみがギューッと
凝縮されています!!\(○^ω^○)/
おでんに入れたらば、汁が染みこんでじゅわ~
大根のおいしさを堪能できる最高の一品になること間違いなし!!
こりゃ、ファンにもなるわ(*・ω・)(*-ω-)ゥィゥィ♪
おでんと言えば、ニコーには、おでんの具として「餃子巻き」なるものがあり、
私ん家のおでんには入らないんですが、
他のスタッフに聞いてみると、入れるといいます。
九州のおでんは醤油が甘いせいか、味が甘く
関東の友達の家でごちそうになったおでんは
味が薄く物足りなかった記憶があります。
松浦大根は、おでんだけじゃなく、ブリ大根や鶏手羽と一緒に煮ても
「じゅわ~」を楽しめますね( ̄ー ̄)
こんな寒い季節は、
ストーブの上にお鍋を置いて、
大根をコトコト煮込んじゃおぅ(ノ*゚ω゚)ノワショーィ
うん、そいがよか (*^ー゚)b グッジョブ!!
Posted by ニコーのウシロガワ at 21:25
│佐賀っぽい話