2013年02月04日

節分

節分


『オニは外ーー!!福は内ーー!!』

皆さん豆まきはされましたか?
うちはしっかり各部屋の豆まき頑張りました!(^^)!
投げるのはいいんですが、後片付けが大変なんですよね(>_<)
いつもは私一人で黙々と豆ひろいをするんですが、今年は子供たちを使っちゃおう作戦^m^
「たくさん豆拾ってーー!!この中(ゴミ箱)に入れてねーー(^^)ヨーイドン!!」
子どもと遊びながら掃除ができて一石二鳥(^・^)楽しく鬼を追い出せました★

節分といえばもう一つ!!
恵方巻きですよね(^^)南南東を向き、無言で食べようと言い食べ始めたのですが犬がいたずらを・・・(ー_ー)!!
「コラー!!ダメよーーー!!」と叫んでしまったら子供から冷たい視線が・・・(ーー;)
『ママ、お話したらダメなんだよ。』と怒られちゃいました^_^;
話はしてしまいましたが、そんなことには負けず私、頑張っていきますよーーーー(^◇^)




同じカテゴリー(佐賀っぽい話)の記事画像
ゆく年★くる年
佐賀のブロッコリー。
米のままは、食べられません。
封鎖されました
川・・・化。
取れたて野菜
同じカテゴリー(佐賀っぽい話)の記事
 ゆく年★くる年 (2012-12-31 16:46)
 佐賀のブロッコリー。 (2012-11-16 21:27)
 米のままは、食べられません。 (2012-10-08 09:11)
 封鎖されました (2012-07-13 15:06)
 川・・・化。 (2012-07-13 14:26)
 取れたて野菜 (2012-07-10 12:26)

Posted by ニコーのウシロガワ  at 15:08 │佐賀っぽい話