› ニコーのニコニコブログ › 佐賀っぽい話 › 九州産だけの鍋

2011年11月06日

九州産だけの鍋

食品の大塚です。

先日、ニコーの休憩室でスタッフ数名集まって鍋パーティーをしました!!♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡

鍋の材料はもちろんニコーでそろえたんですがo(^▽^)o


そのときに私あることに気付きました。。。。。

私「ねぇねぇ、この白菜どこ産??(@c_@。)」
青果チーフ「ん~~?それ佐賀産!( ̄w ̄)Ψ」
私「じゃぁ、大根は??(@c_@。)」

九州産だけの鍋


青「大根は福岡産!( ̄^ ̄)」
私「豚肉は!?(((((( ;゚Д゚)))))」
青「俺に聞かれてもわからん!(笑)Σ(+Θ+);」
肉チーフ「豚肉は鹿児島産や」
「。。。。。。。。」

私「この鍋の具材、ほとんど九州産やゃぁぁァァん!!!」
青果チーフ「そんなもん、当たり前田のクラッカーぁぁーー!!」






そして、店長の一言。
「当たり前やなかよ。ずっと佐賀にいるとわからんと思うけど、鍋まるごと地元で採れたモンで揃えられるなんて
贅沢な環境なんやでえ、君たち。」




当たり前なことほど幸せなことは無いっていうけど、、
ホントだなって思いました!ウン(*-ω-)(-ω-*)ウン

ニコーの野菜、果物・お肉・お魚は、ほとんどが九州産!
地元だからこそ安心だし、鮮度もバッチリです+.d(・∀・*)♪゚+.゚


ぜひ皆さんも今日のご飯に使っている食材見てみてください☆
きっと地元産が集まっていると思いますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ 









同じカテゴリー(佐賀っぽい話)の記事画像
節分
ゆく年★くる年
佐賀のブロッコリー。
米のままは、食べられません。
封鎖されました
川・・・化。
同じカテゴリー(佐賀っぽい話)の記事
 節分 (2013-02-04 15:08)
 ゆく年★くる年 (2012-12-31 16:46)
 佐賀のブロッコリー。 (2012-11-16 21:27)
 米のままは、食べられません。 (2012-10-08 09:11)
 封鎖されました (2012-07-13 15:06)
 川・・・化。 (2012-07-13 14:26)

Posted by ニコーのウシロガワ  at 16:21 │佐賀っぽい話